「Living Together」
それは誰もが住み慣れた町で幸せに生きること。
障がいを支援するのではなく、人を支援する。
作業的な支援ではなく、相手の心に伝わる支援をする。
障がいは「害」ではなく、「個性」として受け入れられるまちづくりを支援する。
障がいのある方を社会の一員として包み込むまち、
誰もが支えあい認めあうまち、
そんなまちの広場(PARK=パルク)に私たちはなりたいのです。
0歳児からの療育『障がいを治すのではなく、発達を促し育てる』
小学生向け放課後等デイサービス『豊かな体験を通して、自分らしく成長する』
中高生向け放課後等デイサービス『地域社会へ旅立つための力をつける』
障がいがあっても働きたい方『働く意欲を引き出し、働く喜びを感じる』
地域での共同生活を支援『誰もが住み慣れた町で幸せに生きる』